
はははのはは、自宅で手軽にホワイトニング。
累計販売本数600,000本突破と人気です。
毎日口の中に使うものなので「副作用」がないか心配です…
そこではははのはの安全性について調べてみました。
「子供に使って平気?差し歯には大丈夫?」など、気になる質問もメーカーさんに聞いてみました。
はははのはに副作用はないの?
結論から言いますと
はははのはに副作用が起きる可能性は極めて低いです。
その理由は3つ
- 主成分❶「ポリリン酸ナトリウム」の安全性
- 主成分❷「メタリン酸ナトリウム」の安全性
- 6つの無添加でISO認定工場で医薬品レベルの品質管理で製造
それぞれ詳しく調べてみました。
❶ポリリン酸ナトリウム
ポリリン酸ナトリウムの現時点での安全性は
ポリリン酸塩の一人一日当たり摂取許容量基準(ADI)4,102mgに対し、摂取量は265.6mgと、ADIの6%と低いレベルにあり、安全性上問題ないことが確認されている。
引用元:松本技術士事務所

食品添加物として、ソーセージなどにも使用されているそうです。
歯磨きジェルなので食べるわけではありませんが、食品に使われているのは安心できそうです。
❷メタリン酸ナトリウム
メタリン酸ナトリウムの安全性は
近年, 歯石の沈着防止やステイン除去の成分としてメタリン酸ナトリウムが注目されている.。
メタリン酸ナトリウムは安全性も担保されており、食品添加物, 医薬品, 医薬部外品のほか, 歯磨剤やガムに添加されている。
引用元:日本歯科保存学雑誌
❸6つのフリーで低刺激
はははのはは、6つのフリーでお肌に優しく作られています。
「研磨剤・着色料・パラベン・合成界面活性剤・発泡剤・漂白剤の無添加」
低刺激で安全性の高いように作られています。
また、ISO認定工場で医薬品レベルの品質管理で製造されていて製造過程でも安心できると言えます。
まとめ
はははのはの副作用について調べてきました。
使用されている2つの主成分は安全であり、6つの無添加で低刺激に作られているんですね。
10種類のオーガニック成分を使っていることからも、副作用の心配なく安心して使うことができそうですね。
その他Q&A
他にも気になる質問があったのでメーカーさんに聞いてみました。
タバコのヤニはキレイになる?

Q.ヘビースモーカーでたばこのヤニが気になります、タバコのヤニもキレイになりますか?

A.研磨剤が入っていないのですぐにキレイにとは行きませんが、ご使用を継続することで徐々に効果を実感されている方が多くいらっしゃいます。
差し歯に使っても大丈夫?

Q.差し歯に使っても大丈夫ですか?

A.はい、ご使用いただけます。
保険適用の歯は、変色しやすいのでしっかりケアすると良いです。
子供が使っても大丈夫?

Q.子供が使っても大丈夫ですか?

A.低刺激を心がけて作っていますが、アルコールが含まれています。
そのため、6歳未満のお子様のご使用はお控えください。
妊娠中や授乳中は使える?

Q.妊娠中や授乳中でも使って大丈夫ですか?

A.特に問題はございません。
ただし、心配な方はお医者様にご相談の上ご使用ください。
どのくらいで効果を感じますか?

Q.どのくらい使えば白くなりますか?

A.歯のもとの状態によって個人差があります。
あくまでも目安ですが、1日2回のご使用で早い方で1ヵ月、2~3ヶ月で効果を実感されている方が多くいらっしゃいます。
泡立ちがなく違和感がある

Q.泡立ちがなく違和感を感じます…

A.市販の歯みがき剤の泡は発泡剤(添加物)が入っているので泡が立ちます。
泡が出る方がよく磨けたように感じる方もいらっしゃると思いますが、泡が立つから歯の汚れが落ちる訳ではないため、目視で歯の汚れを確認しやすい、添加物を入れない歯みがきジェルにしております。
電動歯ブラシでも大丈夫?

Q.電動歯ブラシに使っても大丈夫ですか?

A.はい、大丈夫です。
普通の歯磨き粉のように使用されても問題ありません。
白くなっても元にもどる?

Q.白くなって、使うのをやめたら元に戻ってしまいますか?

A.歯の汚れや黄ばみは日々積み重なっていきます。ご使用を継続することで良い状態を保つことができます。
まとめ
はははのはの主成分の副作用について調べてきました。
はははのはは、使用する上で副作用のない安全な商品であることがわかりました。
これなら、はははのはで安心して毎日ホワイトニングケアができそうですね。
はははのはの口コミとレビュー
はははのはの公式サイトはこちら
「キレイに磨いているのに歯の黄ばみが…」 「自宅で手軽にホワイトニングしたい」 「自信をもって笑いたい!」 そんな悩める女性に人気なのが薬用ホワイトニングのはははのはです。 はははのはの有効成分はどのような働きをしてくれ …